重要な定款作成を行政書士が代行!あなたの法人にあった定款を作成します!
定款作成コース
定款作成コースでは次の手続きを行政書士が代行します。
- 定款作成
設立において重要な部分である定款作成を代行してほしい方にお勧めなコースです。
お客様に行って頂くことは次の5点です。
- ヒアリングシートに記入(設立に必要な情報提供)
- 設立する法人の印鑑作成
- 印鑑証明書の取得
- 公証役場への書類提出(定款認証)
- 登記手続き
お客様にご用意いただくもの。
- 本人確認書類(運転免許証等)
- 印鑑証明書
- 実印
- 料金
サービス内容 | |
無料相談 | ○ |
定款作成 | ○ |
公証役場へ書類提出 | × |
登記手続き(司法書士が代行) | × |
- 無料相談…一般社団法人の設立に関する相談(登記に関する相談は司法書士が対応)
- 定款作成…一般社団法人の設立に必要な定款の作成
- 公証役場へ書類提出…作成した定款等の書類を公証役場へ提出
- 登記手続き…司法書士が登記手続き(当事務所で司法書士の先生をご紹介します)
料金のご案内
報酬額 | 50,000円(税込) |
定款認証+謄本代(実費) | 52,000円 |
登録免許税(実費) | 60,000円 |
合計金額 | 162,000円 |
実費はご自身で設立手続きを行ってもかかる費用です。
- 定款認証+謄本代…公証役場に支払います。
- 登録免許税…法務局に支払います。
お支払いは銀行振り込み(前払い)又は面談の際、現金でお支払いいただく方法でも構いません。
必要な費用に関してご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
サービスの流れ
お客様に行って頂くこと…[お客様]
当事務所が行うこと…[当事務所]
1.お問合わせ[お客様]
まずは電話又はお問い合わせフォームからお申込みください。
電話
受付時間:月曜から土曜日 9時~21時
事前にご連絡いただければ受付時間外でも対応致します。
タップすると電話に繋がります。
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォームからのお申込みは24時間365日受け付けております。
2.正式なご依頼・料金のお支払い[お客様]
当事務所がご提供できるサービスを丁寧に説明し、ご納得いただけた場合は正式なご依頼とさせていただきます。
正式なご依頼後、料金のお支払いをご案内させていただきます。
料金のお支払いが確認できましたら正式なご契約とし、業務に着手いたします。
3.定款の作成[当事務所]
お客様からヒアリングを行い、その情報をもとに当事務所で定款の作成を行います。
定款作成が完了次第、お客様に定款をお送りします。
※ヒアリング方法は面談によって行います。
4.定款認証[お客様]
公証役場にて定款認証手続きを行っていただきます。
5.登記手続き[お客様]
定款の認証が済み次第、登記の手続きをお客様に行っていただきます。